令和6年(2024年)書き初め
毎年恒例 書き初めの宿題のために アトリエを開放しています。 今年は 「宿題ないけれど、書き初めしたい!」という声もあり(^^) 次から次へと 書きたい言葉を書いていきます。 なかには 早く終えてお迎えまでの残った時間、…
毎年恒例 書き初めの宿題のために アトリエを開放しています。 今年は 「宿題ないけれど、書き初めしたい!」という声もあり(^^) 次から次へと 書きたい言葉を書いていきます。 なかには 早く終えてお迎えまでの残った時間、…
☆ 映画『怪傑鮫退治』 映画好きなMくん。 とっても 詳しい! 映画製作初期の方法を、 アトリエにある限られた材料を使って再現してみました。 初監督・脚本・製作・美術・映写機&フィルム製作 すべて Mくんです。 私も年齢…
☆ My お道具箱 と アイデンティティ ☆ 新学年になって、 自分専用のお裁縫箱を持つことができて ますます、意欲に燃えているアトリエっ子。 今日は、お気に入りのMyソーイング・ボックスを 見せてくれましたǶ…
遊びを組み立てて行く力 五感を開いて 身体全体で その感覚を堪能する アトリエっ子たちは 人を喜ばせるのが大好き! それは、 それ以前に たくさんたくさん 自分の五感を開いて 身体全体で その感覚を堪能してきた経験がある…
電化製品を分解してみよう! 昭和、平成男子の中には、 子どもの頃、壊れた電化製品を 分解・修理した経験がある人、いるはず! その伝統(苦笑)を 令和の男子たちにも味わってもらいたい。 大掃除していたら、 1994年製造の…
「お友だちに プレゼントを創りたいの。」 和風な感じに 惹かれて 初めて アジアンコードに挑戦!した 小4のAちゃん。 ところが 「ちゃんと、 綺麗で、かっこいいのが創りたい!」 という気持ちが大きすぎて、 なかなか 手…
「多面体 両面かめのこ凹型68枚組」を創作したOさん。 思いがけず、この多面体のユニークさを発見する! ぜひとも、みなさまにご披露したいと考え、 アトリエ・メンバーに相談。 昭和な感じで、作品を紹介する構想…
☆ 半径15cmの天井画「鳴き龍」ー和傘・墨 ☆ あるところのアトリエっ子に、 今まで 創作しても なかなか形にならない人がいたそうです。 でも、つい最近、 急に 鳥獣戯画の獅子を 模写して 自信がついたと言います。 日…
今日は娘の誕生日です🎂 今は社会人になり、 おかげさまで 人と向き合い、細胞の記憶に残るお仕事を させていただいております。 今まで、いろんな方々にお世話になり、 そして さまざまな【奇跡】が重なって 今…
こんにちは! 今日は「子どもの成長速度に合わせる」というお話しです。 「速度」といっても いろんな速度がありますね。 車や電車の走る速度、 台風の進む速度、 勉強の習得速度、 物事の理解の速度など、 いろんなジャンルで …