日々の活動はこちらで紹介しています♪
ようこそ💕 アートで育つ 子どもと大人のためのアトリエ 「アトリエ・アルブル」へ このブログでは、主にアトリエの予定とアトリエの考え方などを更新していきます。 日々の活動については、Instagram、F…
ようこそ💕 アートで育つ 子どもと大人のためのアトリエ 「アトリエ・アルブル」へ このブログでは、主にアトリエの予定とアトリエの考え方などを更新していきます。 日々の活動については、Instagram、F…
あけましておめでとうございます
2021年8月22日(日) 「色彩フォーラム’21」に参加しました。 主催は「国際アートセラピー色彩心理協会」で 色彩表現を通して “心を元気にする”アートセラピー活動を行っています。 会員さんは、一般の方もいらっしゃい…
「こんなときだからこそ、絵を描くんだ」 映画「HOKUSAI」の中で YAGIRAくんと MINさん それぞれの HOKUSAI が言うセリフ。 これを聞いて 最近の アトリエっ子の姿を思い出しました。 コロナ生活が始ま…
* アンテナ いっぱい立ててます! * ここ最近、鼻歌 歌いながら 創作するアトリエっ子✨ その鼻歌に 合いの手を入れながら、 たわいもないことで ケラケラ 笑い合う。 笑いモードは、更なる笑いを呼び、 笑…
* 大好きな折り紙で コミュニケーション! * <作品紹介・動画> 子どもたちの成長を長年見守っていると 折り紙ブームが 何回か訪れます。 ある人は、幼稚園の頃、中学受験前、大学受験前など、 成長の節目で 折り紙を黙々と…
☆ 映画『怪傑鮫退治』 映画好きなMくん。 とっても 詳しい! 映画製作初期の方法を、 アトリエにある限られた材料を使って再現してみました。 初監督・脚本・製作・美術・映写機&フィルム製作 すべて Mくんです。 私も年齢…
☆ My お道具箱 と アイデンティティ ☆ 新学年になって、 自分専用のお裁縫箱を持つことができて ますます、意欲に燃えているアトリエっ子。 今日は、お気に入りのMyソーイング・ボックスを 見せてくれましたǶ…
遊びを組み立てて行く力 五感を開いて 身体全体で その感覚を堪能する アトリエっ子たちは 人を喜ばせるのが大好き! それは、 それ以前に たくさんたくさん 自分の五感を開いて 身体全体で その感覚を堪能してきた経験がある…
映画「日日是好日」を鑑賞 新緑が眩しくて、 緑 → 抹茶 + 映画 =「日日是好日」 ということで、 映画『日日是好日」を アマゾン・プライムで観ました。 主人公が お茶教室に通いながら 日々の暮らしの中で 小さな ほ…